★ 主婦・学生・フリーライター大募集!ブログでお小遣い稼ぎ、無料登録

送料無料 グルメ ~「 お試しセット 」 を14日ごとに入れ替わりでご紹介
【 4年連続 からあげグランプリ金賞 】 インどり屋 草加新田駅店 「 草加せんべい 」 を衣に混ぜた、カラアゲ ( 埼玉県草加市金明町379-12 地図 公式サイト ) ( 2014年11月 ) ラーメン店 を経営するより、 小さな、からあげ屋さん をやったほうが良いのではないか・・・ っと、最近考えているワタクシ。 唐揚げビジネス で儲かって、 ビジネスをどんどん拡大している人もいますし。
ラーメン店より楽そうな部分としては、 ● 仕込み時間が少ない? ● 低資金でも開業できる ● 小規模店舗でもできる
● 客席がないので、電気代が安く済む ● テイクアウトなので、面倒な洗い物が少なくて済む ● テイクアウトなので、トイレを汚されずに済む ● テイクアウトなので、一人で、数人前を買って行くお客さんもいる などなど、 色々と考えられますね。
からあげ専門店 は、
今回の インどり屋さん のように ( 国産の鶏肉を使ってるのかな?)
100グラム 200 ~ 300円で販売するお店も多いですが、
ブラジル産などの安い鶏肉 ( モモ肉でも1キロ ~400円前後かと )を
使用して、激安からあげ店 をやる方法も、考えられると思います。
インどり屋さんの、そうからあげ モモ肉
100グラム 280円
少し前までは、100グラム 260円 だったようですね。
唐揚げは、100gのSサイズで、4個入っていました。
衣に混ぜられているという 草加せんべい ですが、
もっと目立つ食感なのかと思っていましたが、
意外と、控えめ。
小さな粒みたいな感じで、混ぜられているのかな・・・?
普通のカラアゲより、少しシャリシャリとした食感でした。
もっと、大きく砕かれた 草加センベイ が周りに付いているのかと
思っていたんですけどね。
モモ肉 のほうを買ったので、
お肉はジューシーで、とても柔らかかったです。
ただちょっと気になったのは、
「 ニンニクの風味 」 が強かったこと。
翌日まで 「 にんにくクサク 」 なってしまいました。
あと、このニンニクの風味は・・・
生のニンニクをすり下ろして漬けダレに加えてるのかなぁ・・・
なんか風味が、
容器入りのアレに似ていました。
生にんにくの風味は気にならないのですが、
アレのニンニクの風味は、嫌いなワタクシ・・・
( その他の値段 )
ムネ肉からあげ Sサイズ 100g 240円
ミックスからあげ Sサイズ 100g 260円
※ ミックスは、もも肉と、むね肉の2種類入りだと思います。
他にも、手羽先や、エッグボンバー ( 半熟玉子の唐揚げ ) 等の
メニューがあります。
そうか せんべー せんべえ 煎餅 口コミ クチコミ 写真 食べた人のブログ blog 価格 値上げ 画像 くちこみ 食べた感想 評判 評価 美味しいのか 美味しいですか? おいしかった 胸肉 < 過去記事 >
( 悲報 ) 埼玉 ~ 東京都が、旅客機の飛行ルートになるかもしれない件
ノドグロ ( アカムツ ) が食べられる回転寿司 めぐみ水産
新型 ・ 回転寿司 がってん寿司承知の助
ラーメン店の開業方法 ラーメンの原価 ラーメンの通信販売 トンコツ作り なんちゃって フグ 出汁スープ & カラス ( 烏 ) のスープ カニが、丸ごと1匹 豪快! ~ カニラーメン 東京 ~ 埼玉 200~ 400円 ~ 激安ラーメン店を紹介 東京の有名ラーメン店 ちばき屋 & 田中商店 レシピ ・ ノウハウ あっさりスープ、とんこつスープ、各種トッピング、タレの レシピ・作り方 など
|
|
|
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
★ 主婦・学生・フリーライター大募集!ブログでお小遣い稼ぎ、無料登録

送料無料 グルメ ~「 お試しセット 」 を14日ごとに入れ替わりでご紹介