アメリカでラーメン店を開業するのは大変らしい アメリカ進出を目指す?家系ラーメンの王道家さんと、 すでにアメリカに進出している つじ田さんの動画が面白いです。 アメリカ厳しすぎ! Youtube : https://youtu.be/X8MORehl_QE
< ヨーロッパの場合 > ヨーロッパで寿司屋をやっている友人がいますが 日本のようにお金があれば出店できる訳ではなく、 許可を取るのがものすごく大変で、開業できないケースも多いそうです。 臭いの問題もうるさく、居抜き店舗が運良く出ない限り新規では難しいと言ってました。 保健所も日本のように「自己責任でやって下さいね~」っと 簡単なチェックで済み、あとは5年放置ということもなく 定期的に点検にやって来るそうです。 コロナ関連の飲食店の補償については 友人の国では3ヶ月くらい店内営業禁止になったようですが、 人件費分と売上の8割くらいは補償されたそうです。 ただ日本では、自己責任で簡単に飲食店が開業できてしまうので、 飲食店の数も外国に比べると格段に多く、補償しきれないのでしょうね。 簡単に飲食店の開業ができてしまうほうが良いのか、 欧米並に厳しいほうが良いのか・・・ 考え方は人それぞれだと思いますが。
|
|
|
テーマ : 起業
ジャンル : ビジネス
★ 主婦・学生・フリーライター大募集!ブログでお小遣い稼ぎ、無料登録

送料無料 グルメ ~「 お試しセット 」 を14日ごとに入れ替わりでご紹介
★ 主婦・学生・フリーライター大募集!ブログでお小遣い稼ぎ、無料登録

送料無料 グルメ ~「 お試しセット 」 を14日ごとに入れ替わりでご紹介